News

台北に移住して十数年、 台湾で出版した本がベストセラーになったり、 台湾のテレビ局で番組を持ったりと、 一貫して大好きな台湾のことを 日本に紹介しつづけている、青木由香さん。 「ほぼ日」も台湾特集のとき、 ずいぶんお世話になりました。 青木由香さんのつくるガイドブックや 雑誌の台湾特集を持っていけば、 旅のたのしさは約束されたも同然。 朝から晩までおいしいものを食べ続けられるし、 かわいい日用品、 ...
大勢でのミーティングをしています。 手帳チーム、もう最近はどれだけだ? 30-40人くらいはいます。 社内でいちばん大きなチームなので、 週に1回、ワンフロアにワッと集まって よくミーティングをしています。 と、今日は、なにかの発表をしていた ...
3人を見つけました。 この3人のなかで、おそらく 一番このイベントをたのしみにしているのは 真ん中の です。 恐竜検定を持っているほど、 恐竜好きらしいです。 それにしても恐竜って、 ビニール製だったんだ。 参加することになったそうです。
有賀傑さんのプロフィール ありが・すぐる フォトグラファー。静岡県出身。 スタジオ勤務の後、2001年に独立。 静物、人物、料理、空間などの 衣食住に関わる写真を主に撮影。 「weeksdays」には創刊から参加、 ...
全員がキャップをかぶっていました。 このあつまりは、 本日発売した「ファーストキャップ」の チーム会議です。 みんながかぶっているのも、 「ファーストキャップ」。 試着&販売をスタートしていますので、 実際にかぶり比べをしていただけます。
参加することになったそうです。 今日もなんでもない一日のように パソコンをたたいていた3人が、恐竜に? 状況があまりわかっていませんが、 会場は大盛りあがりです。
fog linen workの「ボイラースーツ」。 このたび、受注販売にてお届けできることになりました。 じつは、この服、fog linen workの関根由美子さんと、 Roundabout & OUTBOUNDの小林和人さんが 一緒に ...
fog linen workのこと。 関根由美子さんによる、「普段づかい」のリネンのお店です。キッチンリネンやベッドリネン、ウェアなど、毎日の暮らしの中で気軽に使える、シンプルなデザインの ...
超リモート体勢に入っていましたので、 今日はひさびさの出社です。 次に神田に行ったらぜったい 蓮尾佳由さんの個展を見に行くぞ、 と決めていたので、 出社するより前にTOBICHIに寄って ...
家で焼き肉をする。 「タンって英語なんだよ。 日本語でどこのことか分かる?」 と聞かれて、自信満々に答えた。 「シオ!」 舌、と言いたかった。
おつきあいは、はや7年。 女性からの支持も高いブランドです。 「weeksdays」ではこの夏、 大人気のキャップの新色と、 定番のパンツの素材ちがいが登場。 そこでこのふたつのアイテムを ...
のメールを募集中。 先週は神田祭り一色の週末でしたが、 今週は「恐竜レース」の投稿が続いています。 さておき、週末のおしらせです。 「プレイバックほぼ日!」、 来週も月曜夜の8 ...